福島市のピアノ教室「にこにこ千穂 音楽教室 Sun Sing Smile」

福島市でピアノ教室をしております渡辺千穂です。元特別支援学校音楽科教諭の経験を生かし丁寧なレッスンを行っています。

20代の女性の今日のレッスン。♪「OMENS OF LOVE」がんばっています!(3)

 皆様、こんばんは!今日は3月3日。日曜日。

 今日は、桃の節句。雛祭り。午前中は曇っていましたが、午後から太陽の日差しが、キラキラと我が家の周りの風景に差し込み、何とも言えない3月上旬の雰囲気を醸し出していました!

 この時期を旧暦では、雨水「草木萌え動く」と言うそうです。

ーしだいにやわらぐ陽光の下、草木が芽吹き出す頃。冬の間に蓄えていた生命の息吹が外へ現われはじめる季節。(日本の七十二候を楽しむー旧暦のある暮らしー文白井明大 東邦出版より引用)ー

 まさしく、そのような感じがしますね!先人の季節に対する繊細な感性に、ただただ驚きと尊敬の念を抱いてしまいます。

 

 さて、今日は20代女性のレッスンがありました。今日も、お父さんの車で、お教室の近くまで送迎して頂いたそうです。良かったね!

 

 今日も「おとなのためのピアノ教本 2」から、二短調のコード(和音)のレッスンを行いました。

 

 Dm Gm A A7 。これが二短調のⅠ Ⅳ Ⅴ V7。

なので、Dm→  Gm → A→  Dm   Dm→  Gm→  A7 → Dm。

このコード(和音)進行を何回も弾いて自分のものにする短調の楽曲の演奏にとても役立ちます。

パターンなので、覚えてしまえば楽です!

イ短調ホ短調ニ短調。が順番にでてきました。

♯♭がつかないハ長調に対する短調イ短調

♯がひとつのト長調に対する短調ホ短調

♭がひとつのヘ長調に対する短調ニ短調

 

基本となるこれらの長調短調でのⅠ Ⅳ Ⅴ V7のコード(和音)進行を覚えると、演奏にとても役立つと思います。上記でも書きましたが、パターンなので、覚えてしまうと楽です!

 

なので、今回のニ短調のレッスンに伴い、ホ短調イ短調をもう一度おさらいすると更に良いと思います。彼女にも、ホ短調を弾いて頂きました。

 

 楽譜にそれぞれのコード(和音)の伴奏形を書き込む演習の宿題もきちんとやってきて下さいました。素晴らしいです!

 そして、次回は、いよいよ♪「黒い瞳」。今回の宿題とさせて頂きました。

がんばって下さい。

 

 次は、自由曲の「OMENS OF LOVE」です。

今までも、お話させて頂きましたが、この楽曲はリズムが決め手になります。

青空のもと元気に楽しく笑顔でマーチングするイメージで演奏する楽曲。

明るく軽快に、笑顔で楽しく、ワクワク感や躍動感といった感じを表現する楽曲。

 

今日のレッスンのアドヴァイス!

ポップス特有の、裏拍のリズムをきちんととって演奏すること!

  

 彼女は、楽譜の3ページ目の途中まで譜読みを進めてきて下さいました。

やはり、難しいのが、リズムを裏拍でとる演奏の仕方です。また、休符があるので、休符をきちんと効かせないと、次の音の弾ける感じが出なくなってしまいます。

 

 休符は、次の音のエネルギーを貯めておく大切な役目をしています。特に、左手の伴奏はベースの役目で、地味だけれども、しっかりと楽曲をささえていかなければなりません。

切れのある演奏。躍動感。がとても大切です。

 

 楽譜の読み取りが難しい箇所などは、私が演奏して彼女に説明しましたが、

彼女は耳が良く、すぐに応じることができ、彼女の演奏が良い方向に向かうので今日はかなり良くなりました。

素晴らしいです!

誰でも出来ることではないので、自信を持って良いと思います。

 

 今日も少しずつですが、確実に進んでいます。

 

 

次回の彼女の演奏を聴くのが楽しみ!

この調子で一緒にがんばりましょう!

 

 それでは、次回、また、楽しみにお待ちしています。

 今日も、お教室にきれいなお花が咲きました。

   

 今日もご覧いただき、ありがとうございました。それでは、また、明日!

と言いたいところですが、月曜日はお休みします。なので、明後日!

※私が作詞・作曲した「♪ありがとう」という楽曲をYouTubeに公開しました。もし、よろしければ、お聴きき下さい。こちらをクリックして下さい!

https://youtu.be/otw7Icwmlfs

 Twitterを始めました。ご覧になりたい方は、こちらをクリックして下さい。

URLが変わりました。

https://twitter.com/niconicochiho

 

f:id:chifowatanabe:20180802184834j:plain